ついに手に入れてしまいました。
レース用の犬ぞり。
バウンドバウメンバーの皆さんお待たせしました。
早速1月10日の、みなかみ犬ぞりスクールで使ってみました。
自動車ではないので試運転ではないか。
試走ですかね。
犬ぞりレース用の橇。
新品は高くてちょっと手が出ないなか・・・・・
ということで、数年前からドッグスポーツプロショップのドグタウン工房に中古を探してもらっていました。
そして程度の良いのを見つけてもらいました。
バウンドバウも犬ぞりやスクータードッグなどマッシングスポーツを楽しむメンバーが増えてきました。
冬になると犬ぞりを楽しむメンバー。
ドグタウン工房のサポートもあり、犬ぞりスクールやバギトレやマッシングトレーニングに参加して、
レースに参加できるようになってきました。
ハーネスをそろえ、ラインを手に入れ、スクーターも買いました。
あとは・・・・・
「やっぱり自分たちの橇が欲しい」
と、レースのたびに話していました。
みんなの気持ちが通じて、ついにやってきた。
メンテナンスのサポートも万全です。
経験の浅い私達でも安心ですね。
1月24日のみなかみ犬ぞりスクール。
2月4日~5日の霧ヶ峰のレース。
3月4日~5日のMDFS(ミナカミドッグスポーツフェスティバル)
など出番が待ってます。

BBメンバーと記念写真