ホームページをリニューアルしました!

京都HDLトロフィー終了

第10回!
HDLトロフィーは特別なゲームとなりました。
10回か~!
私もギャンブー⇒SONY、そして今年はゾナーと参加。
ン~!
時の流れを感じますね~。

毎年5月に行われるHDLトロフィー。
会場の京丹波ドッグフィールドは、JDDNディスクドッグゲームの中でも素晴らしい環境です。
手入れのと行き届いたきれいなフィールド。
優しく温かい京都流のおもてなし。
おいしい料理。
毎年気持ちよくゲームに臨むことができています。


今年のHDLトロフィーは新世代の活躍を見ることができました。
トップ争いはベテランのMONA&ハリボー。
そして、新世代のMONA&ウエスマン、KOUSUKE&ヤタ、KOUSUKE&ブリスク。
他にも新世代ディスクドッグチームが参加していました。

ジャッジ陣もSYUNSUKEをチーフジャッジに、京都HDLの岡田さん、DTFの高野さんが固めます。
ジャッジも次世代が育ってきています。


さてゲームについてです。
この会場独特の風の影響なのか、なかなか決めきることができない、ちょっと重い空気間でスタート。
特にトス&フェチでポイントを伸ばせない展開になりました。
決めきれなかったチームから脱落していく、ノックアウト形式のようなゲーム。

でも私は、こんな荒れ模様のゲームが嫌いではありません。
しっかり決めれば、チャンスが訪れる可能性が高いのです。
(私のHDLトロフィーチャレンジは後ほど)


結果はMONA&ハリボーがチャンピオンに輝きました。
今シーズンさらに進化したルーティーンを決めきり、完璧な勝利でした。


ゲーム終了後のフライボールデモレース。
今回は4on4、3on3、でレース形式のデモンストレーションで行いました。
フルランチャレンジなどのチャレンジ種目も行われました。
全18頭。
フライボールを楽しみました。

HDLのメンバーのみなさん。
ドグタウン工房の皆さん。
素晴らしいゲームをありがとうございました。

p.s.
今は帰宅して、公開されたリザルトを分析しながら、撮影したビデオを楽しんでいます。







よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次