いよいよ明日(11日)の早朝、ワールドファイナルの行われるポーランドに向けて出発します。
先発のSHUN&ルツカとはポーランドで合流します。
今回出発組は、MONA&ハリボー、MATSUURA &アリー、そして私です。
USDDNワールドファイナルがアメリカを初めて飛び出し、初のヨーロッパ開催という記念のゲームです。
20年以上のUSDDNワールドファイナルの歴史の中で、今年新たな1ページが開きます。
私自身2007年から11年間USDDNワールドファイナルをアメリカ現地で見てきました。
2010,2011,2015年はプレーヤーとしてあこがれのフィールドでプレーしました。
語りつくせない、たくさんのドラマがありました。
そして今回はポーランド。
わたしは初めてのヨーロッパです。
USDDNワールドファイナルのK9ジャッジとして参加します。
大役!です。
今年春、ドグタウン工房からワールドファイナルという大舞台でジャをやってみないか、との話をいただきました。
そして、京都HDLトロフィー、BB&DT ジョイントマッチ、北海道カップのメジャーゲームで、ジャッジングについてたくさんの経験をさせていただきました。
いよいよワールドファイナルです。
ディスクドッグ人生25年。
私の中では、最大の栄誉といっても過言ではありません。
「身の引き締まる思い!」
といっては大げさかもしれませんが、プレーヤーで参加とは全く違う緊張感があります。
80チームを超えるワールドファイナル・クオリファイヤーの戦いが始まります。
体調万全で自信をもって臨みたいと思います。
では、行ってきます。
P.S.
現地の様子などは留守番JAPANで随時報告していきます。
ホームページをリニューアルしました!
目次