6月1日(土)~2日(日)
ルアーレーシングパラダイスの、第一回レースのコースを公開します。
すでにFacebookで公開しているので見た方もいると思います。
今回の会場は群馬県の昭和村総合運動公園で行います。
地面は芝生ではなく土。
毎年晩秋に行う、スクータードッグの会場といったほうがわかりやすいかな。
平らなためルアーの抵抗が少なく、ルアースピードが上げられます。
コースレイアウトは、サークル状の曲線とストレートを合わせたハーフオーバルコース。
曲線部分を抜けると直線に入り、ゴールが見える設計になってます。
そして、イッキにゴールまで走り切ります。
オーバルとストレートの良さを入れたハイブリットなコースです。
1/1000までのタイム計測を予定しています。
同じコースを使ってスクータードッグも行います。
スタートして直線を走りサークル部分を回りまた直線へ。
キーホール型に走ります。
2月に香川で行われた「K9ザ・レース&ディスクドッグエキサイティング」
と同じ発想のコースです。
安全性を高めるため、サークル部分の直径を大きくとってあります。
両日ともルアーレーシングセミナーも行われます。
ルアーレーシングはアンフィニッシュランも行います。
K9スクーターレースもあります。
K9スクーターやハーネス、ラインのレンタルもあります。
ルアーレーシングパラダイスでは、今後、新しいルアーレーシングのスタイルを提案していきます。

