ホームページをリニューアルしました!

年末VOLVO XC90がやってきた

ここ数年VOLVOにはまっています。
40年くらい前VOLVO142を手に入れ、ボディーのレストアをして気に入って乗っていました。
その後も、VOLVOは常に気になる存在でした。

イタリアでもない、フランスでもない、ドイツでもない・・・
北欧スエーデンのVOLVO。
SAABとともに、大好きなメーカーでした。

特に感情を揺さぶられることもないのに、乗っているうちに馴染んでいく。
ぶれない企業理念、しっかりした物つくり・・・


今現在所有は、VOLVO C70というオープンカー。
それと、VOLVO XC70という4WDのワゴンを2台所有しています。
こちらはフォードに吸収される前の、最後のオリジナルモデルSB型です。
XC70は長く乗っていく予定です。


そして今回、新たに『VOLVO XC90』がやってきました。
第一印象は・・・
「でかい!」
「堂々としている!」
という感じです。

VOLVOファミリーの中のフラッグシップモデル。
後期型の3.2リッターのものです。
車重2トンを軽く超える巨体を軽快に走らせています。

製造から20年近く(17年)たっている大古車。
この時代のVOLVOらしさを強く感じるXC90です。
大きなサイズは街中ではちょっと持て余してしまいそうですが、高速巡行は楽ちんです。
車高も高く、今でいうSUVというカテゴリーになります。


年末にやってきたVOLVO XC90。
犬たちを乗せて長距離移動・・・
そんなライフスタイルにマッチしていますね。

本日150㎞ほど乗りましたが、意外と燃費が良く7.8㎞/ℓ(ハイオク)でした。
古い車なので、手を入れながらVOLVOライフを楽しんでいけたらと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次