ホームページをリニューアルしました!

FRP(フライボールレーシングパーティー)レース#13

6月1日(日)
『FRPフライボールレース#13』
が行われました。
場所はホームグランドのカボッチャ。

3月のスプリングストームはアウトドアでのレースでしたが、今回はインドアのレースとなります。
アウトドアのレースは芝生、インドアはゴムマット。
ランバックの広さもアウトドアでは広くとれるのに対して、インドア(カボッチャ)では短いランバックになります。
その違いが犬の走りやタイムに影響します。


2on2をメインに、各種目が行われました。
ブリスク&テッサーで2on2にエントリー。
DTFC(ドグタウンフライボールチーム)として、いつもトレーニングしている安定のチームです。
今回は勝敗もありますが、2on2の日本記録を目指してチャレンジ。
どのレース、どのヒートも、攻めのレースを行いました。
目標に向かって攻めることの面白さや、レースを行う意義を感じました。
結果は100分の数秒届かず、新記録ならず。

残念ですが、チームとしてこれ以上は無理というまで攻めたレースができたことに満足です。
結果は2on2レースは、全勝で優勝できました。

ゾナーも久々のフライボールレース。
こちらはNOBUKOハンドラー。
ヤッターとのコンビで、2on2の出場。
ミスなく良いレースをしていました。

9月には、京都でフライボールのBIGレースが行われます。
2日間開催のレース。
楽しみです!


「マルチドッグスポーツを楽しむ!」

5月からディスクドッグ、ドッグダンス、ルアーレーシング。
そして今回のフライボール。
毎週末ごとに、それぞれ違った多種のドッグスポーツを楽しんできました。

FRPフライボールレース#13終了しました。
エキサイティングなレースをありがとうございました。


P,S.
今週末、
土曜日はルアーレーシング練習会。
日曜日はディスクドッグ、UFO 世界選手権の予選ゲームです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次