12月15日来日。
16日から本日26日までの11日間。
すべて終了しました。
一つ一つのセミナーやイベントのついては後ほど詳しく報告したいと思います。
本日最終日はBBフィールドにて個人クリニック。
ドグタウン工房のメンバーを中心に行われました。
ワールドクラスのレッスンなので、今までにないレベルの高い内容で行われました。
見ているだけでも刺激的なレッスンです。
余韻を持ち帰ってパムマーチンウィークに浸っています。
3年ぶり。
3年という時間は、次の世代のパートナーDOG になっているチームもいます。
我が家もテッサーやゾナーも初めてパムに会いました。
私のK9ダンシングのパートナーDOGもギャンブーからバルカに代わっています。
ヒメやゾナー、テッサーはパムのフライボールトレーニングも初めてです。
といっても空白の3年間ではありません。
それぞれの犬たちがトレーニングをしてきてパムマーチンウィークを迎えています。
そして得ることのできたものの大きさを、改めて感じています。
「パムに会いたい」
そんな思いで過ごした時間。
そして再び現実になりました。
今は・・・・・
パムマーチンに感謝!
ドグタウン工房に感謝!
平井寧氏に感謝!
セミナーを共催したCDT に感謝!
そして、バウンドバウメンバーに感謝!
素敵な時間をありがとうございました。
まもなくやってくる来年2023年。
1年間を頑張りぬけるパワーをいただきました。
