カーライフ– category –
-
お役目終了
1年半。よく働いてくれました。我が家の生活の足として働いてくれたルノーFAKE。偽ルノーです。犬用トランスポーターのアルファードのハイブリット4WDの後にやってきま... -
ルノーメガーヌカブリオレ・フレンチスタイルでデコレーション
ルノーメガーヌ・グラスルーフ・カブリオレ。せっかくなのでちょっとだけラッピングをして、フレンチスタイルを楽しんじゃおうと思います。まずは縦に走るフレンチトリ... -
ミニクーパー終了
BMWミニクーパーが私のもとを去っていきました。2年間ちょっと乗りました。オドメーターは70,000キロを超えたあたりです。私が乗った距離は2年間ちょっとで13000キロ位... -
現在の自動車ラインアップ
ちょっと増えてしまった自動車。犬用トランスポーターが2台。こちらはグランビアとステップワゴン。ラフランド(ケンネル)を積むためどちらも乗車定員変更をしています... -
街で見かけた名車シリーズ⑤
先日, 先日、義理父の命日でお墓参りに行ってきました。天気が良いのでオープンカー①(ボルボC70)のルーフを開けてのドライブ中の出来事です。3台先の斜め前方にヨ... -
ルノーメガーヌカブリオレ・ファーストインプレッション
私のもとにやってきて2週間以上たちました。冬に逆戻りの日々が続き、寒さや強風でルーフをオープンにして乗ることができないでいました。本日、春本番のような暖かい日... -
カードーリーで楽ちん移動
故障者や不動車を移動するのに便利なカードーリー。要は自動車を乗せて動かす台車です。自動車を展示している狭い場所で、どこから車を入れてどうやって移動したんだろ... -
旧友よりサプライズ
本日アルピーヌルノーV6ターボのレアなパーツが手に入りました。リアのエンジンルームのルーバー。同じくリアコーターウインド。共にFRP。未使用、未加工です。もう一つ... -
やってきた!ルノーメガーヌカブリオレ
2月22日の夜。ルノーメガーヌ・グラスルーフ・カブリオレがやってきました。。早速、動画&写真撮影。1か月ほど前にやってきたボルボC70と比較すると・・・第一印象はコ... -
今度はルノーのオープンカー
ボルボC70がやってきて1か月ほどたちました。暖かい日を見つけては、屋根を開けオープンドライブを楽しんでいます。屋根を閉じたクローズドの時の快適性も優れています...