先日,
先日、義理父の命日でお墓参りに行ってきました。
天気が良いのでオープンカー①(ボルボC70)のルーフを開けてのドライブ中の出来事です。
3台先の斜め前方にヨタハチ(トヨタスポーツS800)を発見。
右へ左へ車線変更して追いつくことができました。
パタパタと2気筒の心地よいサウンドを響かせ軽快に走っています。
現在の車の中に入ると本当に低く小さいS800。
信号待ちで隣に並ぶことができました。
信号待ちの短い時間、あいさつを交わし写真撮影。
と、その時、我が自動車たちの長年の主治医の自動車修理工場が制作したマッハ号と撮ったS800の写真パネルを、
サイドウインドウごしに見せています。
「お~!」
ビックリしました。
世間は狭い。
旧車好きのエナジーが私を引き寄せたのか。
しばらくヨタハチの後ろ姿を眺めながらのドライブになりました。
「ウぉ~!カッコイイ!」
半世紀を超える長いの時を経て、現代の道を走り続ける日本の小さなスポーツカー。
その強烈な個性と存在感に感動。
幸せな時間でした。
